車はサイコーにカッコよくて乗り心地の最高なのに・・・
ドライブ中にYouTubeやNetflix、Hulu、Disneyプラスなど動画コンテンツを楽しめない。
ディスプレイオーディオをワイヤレス接続できない。。。
安心してください!
本記事ではそんなお悩みを解決します!

新型アルファード(40系)唯一の欠点
新型アルファード/ヴェルファイア(40系)の最大の魅力はデザイン性と所有感ですよね。
大胆で洗練されたエクステリアの存在感は、フロントグリルやLEDのヘッドライトが一層高級感を引き立てて、誰もが所有欲を満たせる一台なはずです。
もちろん内装もラグジュアリーな空間が広がり、運転手だけでなく家族などの同乗者も特別な時間になることでしょう。
そんな新型アルファード(40系)のセンターコンソールに鎮座する、大画面14インチのHDディスプレイオーディオは、カーナビやテレビ、Bluetoothの音楽再生をするだけではなく、エアコンの操作パネルまで一体化されていて、弱点無し。
しまいには、Miracastでスマホの画像をミラーリングさせたり、HDMI入力まで付いている始末。
これ以上何も言うことはない・・・そう感じていたと思います。
唯一の欠点は・・・そうドライブ中に14インチの大画面を活かして動画を楽しめないということ。
どうしたらドライブ中にYouTubeやNetflixを見ることができるのか、解説していきます。
ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
YouTubeやNetflixを見る方法
新型アルファード/ヴェルファイアでYouTubeやNetflixを見るおススメの方法は、
ずばりOTTOCAST NanoAIを接続することです。

OTTOCAST(オットキャスト)NanoAIでできることを簡単に整理します。
- ディスプレイオーディオの画面をAndroid端末化する
- AppleCarPlayやAndroidAutoをワイヤレス接続することが可能
- スプリットスクリーン機能搭載で2つのアプリを2画面表示
つまり、YouTubeやNetflix、DAZNやHulu、Disneyプラスなどの動画コンテンツアプリをインストールして、映像を楽しむことが可能です。
驚くべき点は、走行中でも操作視聴ができてしまうこと。
十分に注意して使用してください。
オットキャストの危険性は?
そもそも、オットキャストって危険性はないの?商品的に大丈夫なの?と思う方はいるかと思います。
AppleCarPlayやAndroidAutoが走行中にYouTubeなどの動画コンテンツを規制をかけているの対して、オットキャストを接続することで可能にしている
結論は商品的には問題なし、システム的にはグレーと言ったところでしょう。
口コミなどを見てみても、ひどい商品のクレームや、アフタフォローが酷いなどの内容はほとんど見受けられません。
とはいえ、AppleやGoogleが本気で規制をかけてきたら、使えなくなる可能性もあるということだけ、頭の片隅には入れておいた方がいいかと思います。
【レビュー】アルファードで実際に使用してみた!
結論、めちゃくちゃサイコーでした。
一度経験してしまうと、これなしでは考えられません。
YouTubeにネットフリックスを見ることは当然のこと、GoogleマップとYouTubeの2画面表示もできるから、14インチの大画面を最大限有効活用できる、というかこのための14インチなのでは?と思うほどです。

もちろんYouTubeやGoogleマップだけではなく、様々なアプリを表示することが可能です。
感覚としてはAndroidタブレットを操作していると思っていただければいいと思います。

新型アルファード(40系)と接続の方法
接続の方法は簡単。
いつもAppleCarPlayやAndroidAutoを使用するためのタイプCのジャックにこの商品を挿すだけ。
今回は付属のケーブルが100cmだったため、見栄えはよくないですが、15cm~20cm前後のタイプC/タイプCのケーブルを別途購入すればスマートな接続が可能になると思います。
片側はU型だともっといいかもしれませんね。
ちなみに今まで有線でスマホと接続していたと思いますが、この商品を接続するとワイヤレスでの接続も可能になります。
もはや神商品です・・・

インターネット環境
車でYouTubeやネットフリックスなどの動画コンテンツを楽しむには、1時間で約1GB程度のパケット通信量が必要になってきます。
もしスマホの契約が大容量でない場合は、充電の残量や通信量を気にしなくて済むWi-Fiルーターを検討してもいいかもしれません。
▼車でも使えるおススメのルーターを紹介▼
▼人気の使い切り、チャージタイプのモバイルWi-Fiルーター▼
▼カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーター▼
まとめ
新型アルファード/ヴェルファイア(40系)でYouTubeやネットフリックス、HuluやDAZN、Disneyプラスなどの動画コンテンツを楽しむための方法をお伝えさせていただきました。
ドライブが快適になるためのマストアイテムだと思います。
ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
あなたにだけ
公式サイトでお得に購入できる
\クーポンコードを配布中/
\しかも今だけ/
購入特典で充電ケーブルや
スマホホルダーまで付いてくる

にほんブログ村
コメント